透明水彩絵の具同士は、色を混ぜて使うことができます。
たとえば、赤と黄色を混ぜてオレンジを作ったり、青と赤を混ぜて紫を作ったり。
しかし、色よっては混ざりきらず分離したり、濁ったり、薄くなったり暗くなったりと、思った通りの色にならないことがあります。
これは、顔料の性質が影響していて、組み合わせに大きく左右されるからです。
透明度にも違いがあり、知らずに重ね塗りして下の色と混ざってしまった、あるいは下絵が隠れてしまった、なんてことも。
色による違いを知っておくことで、そういった失敗は防げます。
ついでに、どんな顔料を知っておけば、メーカー違いの同じ色をうっかり買ってしまった、なんて凡ミスも回避できます。
絵の具の名前に捕らわれず、できるだけカタログやパッケージの情報も意識するようにしましょう。
続きを読む